今日は節分です。
小学校の給食や かたおかのお弁当にも
小袋に入った豆がついていました。
恵方巻きを切らずに一本丸ごと食べるのは
「縁を切らない」という…
平成26年12月18日(木)
かねてより施工しておりました「日本曹達?二本木工場様 化学品検査室新築工事」が、無事完成し竣工式が執り行われました。
事故無く安全に工事を…
平成26年12月5日(金)大安
高志塾様新築工事地鎮祭が開催されました。
あいにく天候により、急遽会場を変更し斐太神社様本堂で行いました。
塾長・塾長夫人より出席…
11月12日に中郷区防災訓練が行われ、当社社員も非難訓練と初期消火訓練
に参加致しました。
日本曹達?二本木工場より出火したとの想定で訓練が開始され
上越地域消…
平成26年10月20日(月)Am10:00〜
日本曹達?二本木工場 物流センター新築工事の地鎮祭が
執り行われました。
冬期間の施工となるため、より一層の品質・安全・工程…
平成26年10月17日(金)13:30〜
日本曹達株式会社二本木工場 HPC増産工事竣工修祓式
が行われました。
塚村工場長が設備起動スイッチを押し、設備が起動致しました。
10月2日(木)大安
かねてより施工中の「K様邸新築工事」上棟式が
行われました。
台風が近づいていたせいか、あいにくの天気でしたが
事故無く棟上を行うことが出来ま…
平成26年9月3日(水)大安
お施主様を始め、オンダ建築デザイン事務所 恩田専務様のご臨席を賜り
かねてより施工中の「hair-lazuli様新築工事」の上棟式を行いました。
…
平成26年8月28日(木)大安
K様邸新築工事の地鎮祭が行われました。
契約工期を守り、労働災害・近隣苦情等に注意し
お客様にお引渡し出来ますよう努めてまいります。
平成26年8月1日(金)
日本曹達?二本木工場化学品検査室新築工事の鉄骨建て方開始前に
工事安全祈願祭を行いました。
塚村二本木工場長より工事の安全対策と熱中症対策を十…
7月8日(火)大安
hair-lazuli【美容室】新築工事の地鎮祭を行いました。
昨日は大雨で天候が心配でしたが、夏を感じるくらいの暑さでした。
施主様・地主様・設計事…
4月8日に地鎮祭を行い施工を進めておりましたS様邸が
このたび上棟(建て前)を迎え、住宅木造部が組み上がりました。
6月3・4日とも天気が良く順調に建て前が進み…
5月9日(金)10:00〜
M様邸新築工事の地鎮祭が執り行われました。
雨が降る天気予報でしたが、地鎮祭終了後の後片付けまで
なんとか天気がもってくれました。
…
冬から春になり、高田城の桜も満開に近づきました。
しかし中郷の桜は、まだ少し先のようです…
さて、昨日4月8日(火)大安の良い日であったため、竣工式と地鎮祭を行われま…
当社の土木部では冬期間、除雪本部として日本曹達?二本木工場の除雪を請け負っております。
今年は今のところ降雪が少ないですが気温が低く…先週、私の自宅の水道管が凍結のため破…
降雪期に入っての施工となっておりますが、お施主様のご好意により井戸工事を先行して行い、工事場所の消雪用井戸として使用させていただいております。
3月中旬のお引渡しに向け、…
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
さて、年が明…